当サイトはアフィリエイト広告を利用しています→ 詳細

マイクロニードル美容液(パッチ)を使う際の化粧水や乳液におすすめアイテムはある?

マイクロニードル美容液(パッチ)を使う際の化粧水や乳液におすすめアイテムはある? 年齢肌の疑問や情報

マイクロニードル美容液やクリーム、またマイクロニードルパッチは単体で使うものが多いですよね。

マイクロニードルを使っていても、洗顔後には化粧水や乳液を塗る必要があります。

ゆあまま
ゆあまま

マイクロニードルのみのスキンケア方法は聞いたことないです・・。

 

マイクロニードル美容液やマイクロニードルパッチを使う際に、洗顔後の化粧水や乳液はどんなものを使えば良いのでしょう?

おすすめアイテムなどあれば知りたいですよね!

 

そこで、実際にマイクロニードル美容液やマイクロニードルパッチを使用している50代主婦の体験を交えながら化粧水や乳液についてお伝えしたいと思います。

 

 

マイクロニードル美容液(パッチ)の使い方

まだ、マイクロニードルを使ったことがないという方のために、美容液、パッチの一般的な使用方法をご紹介させていただきます。

マイクロニードル美容液(パッチ)を使う際の化粧水や乳液におすすめアイテムはある?

マイクロニードル美容液

マイクロニードル美容液には、ジェルタイプやクリームタイプ数種ありますが、どれも洗顔後、いつもの化粧水や乳液のスキンケアを済ませた後に塗るという使い方になっています。

これまでのスキンケアにプラスして「塗る」とう使用方法なので、簡単に取り入れることができますよ。

保湿成分もたっぷり配合されているので、使い方としては他の美容液と変わりません。

 

異なる点といえば、美容液(クリーム)にニードルが配合されていることですね。

ニードルが細胞を刺激しながら、角質の隅々に多くの美容成分を届けてくれます。

ゆあまま
ゆあまま

針が配合されているので程よい刺激がありますよ!

 

 

マイクロニードルパッチ

マイクロニードルパッチもマイクロニードル美容液同様、洗顔後、いつもの化粧水や乳液のスキンケアを済ませた後に貼るという使い方になっています。

一般的に、夜のスキンケアを全て済ませて寝る前に貼り、寝ている間にゆっくりじんわりとケアしていく使用方法となっています。

ニードルパッチは、美容成分がたっぷり配合された針がダイレクトに角質の隅々に行き渡らせてくれるのです。

 

ヒアルロン酸が針になっていて、それが角質で溶け出すというイメージ。

朝になる頃(5~6時間後)には、お肌の状態が変わっていると思いますよ。

ゆあまま
ゆあまま

時短ケアなのに充実したお肌が実感できます!

 

上記でわかるように、マイクロニードル美容液、マイクロニードルパッチを使う際には、それまでと同じように洗顔後のスキンケアが必要なんですね。

化粧水、乳液でお肌を整えてたっぷりの美容成分を角質の隅々に届けるのです。

 

そこで疑問に感じるのが

今使っている化粧水や乳液でも良いの?

どんな化粧水や乳液が良いの?

高額なものを使った方が良いの?

ということですよね。

ゆあまま
ゆあまま

専用スキンケア購入が必要だとコスト的に厳しいですよね・・。

 

❤︎ マイクロニードルの選び方についても参考に

 

 

化粧水や乳液におすすめアイテムはある?

結論を言いますと、マイクロニードル美容液(パッチ)を使う際の化粧水や乳液はどのアイテムでも大丈夫です。

 

⚫︎現在、使っている化粧水や乳液

⚫︎自分が使いたい・気に入っている化粧水や乳液

高額な化粧水、乳液を使っているのであればそれでも良いし、プチプラの化粧水、乳液でも構いませんよ!

専用化粧水や乳液というものはないので好きなアイテムを使ってください!

 

マイクロニードル美容液(パッチ)の取説を見ていただくとわかりますが化粧水、乳液には何も触れられていないんですよね。

lujoニードルセラム【口コミ】効果はある?痛みは?〜50代主婦が実際に使ったレビュー!
lujoニードルセラムについての説明

 

 

ヒアロディープパッチの口コミ~効果が高いのは目元、口元どっちがおすすめ?【50代が検証】
ヒアロディープパッチについての説明

 

 

ニードルリフトクリーム(ヤーマン)口コミ〜効果はある?年齢肌に悩む50代主婦のリアルレビュー!
ニードルリフトクリームについての説明

 

大切なのは、洗顔後に化粧水、乳液でお肌を整えてからマイクロニードルを使うということです。

洗顔後のスキンケアについては、各メーカーともサラリと触れていますので、特に拘らなくて良いということなのだと考えます。

ゆあまま
ゆあまま

マイクロニードルで美容効果を高めましょうということなのでしょうね!

 

参考までに、いくつものマイクロニードル美容液、マイクロニードルパッチを使用した50代主婦が実際に使っているスキンケアアイテムをご紹介させていただきますね。

 

 

実際に使っているアイテム

▶︎ メルヴィータ ビオオイル アルガンオイル

マイクロニードル美容液(パッチ)を使う際の化粧水や乳液におすすめアイテムはある?

年々、乾燥が気になる肌なので、洗顔後にブースターオイルとして使っています。

ブースターオイルを使うことで、化粧水・クリームのうるおいをギュッと抱え込む役割をしてくれるのでマイクロニードルを使用する前のお肌を整えてくれるんですよね。

これだけでも、年齢肌にしっかりとアプローチしてくれます。

 

また、ブースターオイルの働きが、マイクロニードルアイテムの美容成分もしっかり抱え込んでくれると感じています。

ゆあまま
ゆあまま

ブースターオイルは、使用後のベタベタ感は少ないですよ。

 

ブースターオイルを使うようになって、ひどい乾燥に悩むことはなくなったので効果発揮されているのだと思います。

マイクロニードルの使用がなくても、乾燥肌、年齢肌で悩む方にはブースターオイルおすすめです。

ゆあまま
ゆあまま

肌のモチモチ感が全然違いますよ!

 

▶︎ 化粧水+乳液(美容液)

マイクロニードル美容液(パッチ)を使う際の化粧水や乳液におすすめアイテムはある?

基礎化粧品については、随分と迷走しましたが、現在落ち着いているのはエトヴォスアイテムです。

私の肌にはとても合っていたようで、乾燥のストレスが軽減されたんですよね。

化粧水は肌に吸着する感あり、セラム(乳液代わり)は伸びが良く、コスパも良いのです。

 

使用感としては、皮膚の水分、油分を補いつつ、水分を逃さないようセラムをつけるイメージ。

また、何よりも香りが好きで癒し効果も十分に果たしてくれているのです。

 

ストックがあるので、まだモイスチャーシリーズを使用中ですが、このアイテムは2021年9月に「アルティモイストライン」へとリニューアルされています。

モイスチャーシリーズ以上に「保湿」にこだわって作られたということ、後々はアルティモイストローションとアルティモイストセラムへ変わる予定です。

 

お得なお試しセットがありますので、肌の乾燥に悩んでいる方はぜひ試してみてください。

お試しセット内容

アルティモイストライン(化粧水・保湿美容液)

人気のクリーム

洗顔セット(洗顔フォーム+泡立てネット)

14日間分(2週間)を、2.420円(税込)で購入することができます。

アルティモイストライン(化粧水・保湿美容液)だけでも、通常価格9.460円なんですよね。

2週間分とはいえ、クリームや洗顔セットがプラスされているので、かなりお得なお試しセットだと思いますよ!

>> アルティモイストライントライアルキットはこちらから

ゆあまま
ゆあまま

定期コースではないので気軽に購入できます!

 

 

私が、マイクロニードルを使用する前に行っているスキンケアはこれだけです。

とてもシンプルで、とても簡単、特別なお手入れは必要ないんですよね。

ゆあまま
ゆあまま

私のような面倒くさがりにも安心!

 

ここでご紹介したスキンケアアイテムは一例で、お気に入りの化粧水、乳液でお肌を整えればマイクロニードル美容液もマイクロニードルパッチも心配なく使用できます。

とにかく、化粧水はケチらずたっぷりと使うのがおすすめ!

水分(うるおい)がなければ、どんなに高価な美容成分を上から塗っても入っていかないので、マイクロニードルの美容成分を効果的に活かすためにも化粧水をたっぷり、じっくりとつけることが大切です。

 

現在使用されているスキンケアを使用しながら、気になるマイクロニードルを試されてみると良いですよ。

ゆあまま
ゆあまま

お肌の乾燥が気になる方はブースター化粧水やオイルを使うのがおすすめ!

 

 

マイクロニードル美容液(パッチ)を使う際の化粧水や乳液で気をつけたいこと

マイクロニードル美容液(パッチ)を使う際の化粧水や乳液におすすめアイテムはある?

当然のことかも知れませんが、化粧水と乳液で潤いを与え、整えることが必要です。

ゆあまま
ゆあまま

まずは皮膚の水分補給が大切!

 

マイクロニードル前に皮膚の状態を整えていなければ、美容成分が角質層に行き渡らない可能性があります。

マイクロニードルに配合された美容成分が年齢肌に寄り添ってくれるのは確かですが、それ以前に化粧水と乳液で皮膚の状態を整えることが大事です。

ゆあまま
ゆあまま

美容成分が行き渡らなければ、マイクロニードルの効果が薄くなりますからね・・。

 

化粧水や乳液は何を使うか?ではなく、たっぷりゆっくり水分補給するということを大切にすると効果が期待できます。

今使っている化粧水、乳液をたっぷり使って潤いのある皮膚に整えてあげてくださいね!

ゆあまま
ゆあまま

化粧水でコットンパックするのも良いですよ!

 

 

マイクロニードル美容液(パッチ)を使う際の化粧水や乳液についてのまとめ

マイクロニードル美容液(パッチ)を使う際の化粧水や乳液は、自分のお気に入りのもの、今使っているもので何の問題もありません。

まずは、今使っている化粧水、乳液でマイクロニードルを試してみると良いですね。

大切なのは、洗顔後のスキンケアでしっかりとお肌を整えることです。

たっぷりの化粧水で潤いを与え、たっぷりの乳液でお肌に蓋をしてください!

 

おすすめアイテムについては、私が実際に使っているものをご紹介させていただきましたので、ぜひ参考にされてくださいね。

マイクロニードルアイテムを使う前に、化粧水や乳液について悩んでいる方のお役に立てれば幸いです。

 

マイクロニードル美容液(パッチ)を使う際の化粧水や乳液におすすめアイテムはある?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました