一年を通し安定して使える24k配合のニードルリフトクリーム
秋冬限定、オールインワンでプラチナコロイド配合のリンクルビューティープロ ニードルリフトクリーム
口元まわりのケアに超特化したマイクロニードルパッチのメディリフトメディリフト3Dマイクロフィラー
3種とも,
美容機器、美容アイテムで有名なヤーマンから発売されている人気のマイクロニードルアイテムです。
SNSなどで見かけることも多いですよね。

試したいのだけど、50代肌にはどれが良いのだろう?
確かに、全て気になる年齢肌向けにおすすめされているし、どれを試したら良いのか悩んでしまいますよね・・。
そこで、全て試している50代がヤーマンのマイクロニードル3種を詳しく比較してみたいと思います。
これを読んで、自分に向いているものがどれか?を検討していただければ嬉しいです。
どうぞ、参考にされてくださいね!(迷われた時のおすすめもご紹介します!)
ヤーマンのマイクロニードル人気3種!
まずは、実際に試したヤーマンのマイクロニードル3種をご紹介させていただきますね。
メディリフト ニードルリフトクリーム
ニードルリフトクリームの一番の特徴は24kが配合されていること。
金は肌の細胞を活性化させる働きが期待されていますよね。
細胞が活性化することで、新陳代謝がよくなったり、肌のターンオーバーを整えたり、加齢により減少する美容成分を作るお手伝いをしたり、嬉しい効果が期待されます。
トロ〜ンと柔らかく滑らかなクリームがニードルリフトクリームです。
>> メディリフト ニードルリフトクリームの詳しいレビューはこちら
リンクルビューティープロ ニードルリフトクリーム
秋冬限定(夏季の販売はなし)で販売されるリンクルビューティープロ ニードルリフトクリーム。
限定される季節を考えても、特に乾燥対策がされているだろうことが想像できます。
特徴は、フォースコロイドと言われるヤーマン独自の美容成分が配合されていること。
その中には、プラチナコロイドも配合されています。
プラチナは、肌の電位バランスを整え、 バリア機能を回復させる力を持っています。
また、高い酸化還元力もあり、ストレスによる酸化を還元してくれることが期待されます。
メディリフト ニードルリフトクリームよりは、少し硬めのクリームです。
>> リンクルビューティープロ ニードルリフトクリームの詳しいレビューはこちら
メディリフト 3Dマイクロフィラー
口元専用のマイクロニードルパッチで、約1.000本の針が美容成分を角質にしっかりと届けてくれます。
ハリの存在をしっかりと感じるパッチですよ。
特徴は、ゲル加工されたヒアルロン酸が配合されており、通常時の約4倍の膨張率を持っています。
一般的なものより長時間ヒアルロン酸が角質にとどまることで、キメを整えたり、ハリを与えることが期待さます。
>> メディリフト 3Dマイクロフィラーの詳しいレビューはこちら
\どのアイテムかで悩むならこれ♪/
ヤーマンのマイクロニードル人気3種を比較!
それぞれに特徴が少しずつ異なりますので、違いを比べていきたいと思います。
ヤーマンのマイクロニードル人気3種のチクチク度
▶︎ メディリフト ニードルリフトクリーム
そこそこのチクチク感(ピリピリ感)はありますが、程よい刺激という感じです。
とはいえ、他メーカーのニードルクリームよりは刺激があると思います。
チクチク感を感じるということは、ニードルクリームが効果を発揮しているともいえますよね。
▶︎ リンクルビューティープロ ニードルリフトクリーム
チクチク感(ピリピリ感)を最も感じるのは、リンクルビューティープロ ニードルリフトクリームだと思います。
感じ方は人それぞれですが、私は何度塗ってもこれが一番刺激があると感じております。
チクチク感が好き、刺激がある方が良いという方は向いていますが、苦手な方、不安な方にはあまり向かないかも知れませんね。
▶︎ メディリフト 3Dマイクロフィラー
パッチはクリームとは使い方そのものが違いますので、あまり比較にはなりませんがパッチを貼った瞬間はしっかりとニードルの存在がわかりますね。
上から抑えるとチクチクします。
が、ずっと抑えて待つわけではないし、そのまま眠ってしまうのでチクチクを感じる時間があまりないといえますね。
ヤーマンのマイクロニードル人気3種の使用方法
▶︎ メディリフト ニードルリフトクリーム
朝夜の洗顔後、化粧水や乳液でお肌を整えた後に塗ります。
気になる部分は重ね塗りをして構いません。
▶︎ リンクルビューティープロ ニードルリフトクリーム
朝夜の洗顔後、そのままお肌に塗ります。
リンクルビューティープロ ニードルリフトクリームは、トータルエイジングケアということで化粧水、乳液、美容液を兼ねたオールインワンタイプのクリームです。
時短ケアには最適ですね!
実際の使用例
私は、どちらのクリームも「ブースターオイル+化粧水+乳液」をつけた後で使用しています。
ブースターを使うことで、よりお肌に入っていく感があるし、保湿性もより高くなります。
▶︎ メディリフト 3Dマイクロフィラー
洗顔後、いつものスキンケアを終えて口元に貼って寝るだけ!
5~6時間放置すれば、口元のケアができるので時短もできるし、時間を有効に使うことができます。
ヤーマンのマイクロニードル人気3種の使用感
▶︎ メディリフト ニードルリフトクリーム
クリームがサラサラで、柔らかく、一年を通して気持ちよく使えるクリームです。
ベタつきもありません。
ニードルの刺激はありますが、とても軽いクリームなので乾燥に悩んでいる方には物足りなさを感じることがあるかも知れません。
▶︎ リンクルビューティープロ ニードルリフトクリーム
メディリフトよりはしっかり目のクリームですが、べとつき少なめの滑らかなクリームです。
一般的な保湿クリームよりは軽めだと考えておかれる方が良いです。
▶︎ メディリフト 3Dマイクロフィラー
貼っている間、口を動かしにくいということはありますが、基本寝ている間に貼っているので特に不自由することはありません。
剥がれることもなく、しっかりと付着されていますよ!
また、パッチを剥がした直後よりも2時間くらい経過してからの方が効果がわかりやすいかな?と思います。
\どのアイテムかで悩むならこれ♪/
ヤーマンのマイクロニードル人気3種の保湿性
▶︎ メディリフト ニードルリフトクリーム
年間通して使えるニードルクリームですが、秋冬には工夫が必要な気がします。
クリームをつけた後に、薄くオイルで押さえるなどすると問題ないのかな?と思います。
私は、ブースターオイルを使用しているので問題ありません。
▶︎ リンクルビューティープロ ニードルリフトクリーム
秋冬限定ということもあり、保湿性には優れているなと感じています。
ただ、リンクルビューティープロ ニードルリフトクリームのみではなく、いつも使っている化粧水+乳液をつけた後に使うのがおすすめ!
リンクルビューティープロ ニードルリフトクリームだけでは、個人的に心許ない気がします。
▶︎ メディリフト 3Dマイクロフィラー
3Dマイクロフィラーを貼った翌日の口元まわり保湿は抜群です。
お肌ももちもちっとしていて、ファンデーションも塗りやすいですね〜。
口元専用のニードルパッチなので、年齢サインを軽減させるためにも保湿はしっかりしているように感じます。
ヤーマンのマイクロニードル人気3種の価格
公式サイトでの価格を比較してみたいと思います。
定期購入有無 | 初回価格 | 2回目以降 | |
メディリフト | あり | 1.980円(税込) | 6.930円(税込) |
リンクルビューティープロ | なし | 16.500円(税込)/50g | |
3Dマイクロフィラー | あり | 1.980円(税込) | 7.480円(税込) |
コスパ的に考えると「メディリフト ニードルクリーム」が一番です。
私の場合、1日2回の使用で2ヶ月弱ほど持ちますよ!
使用量によって、使い切るペースは異なりますが、コスパが良いことは間違い無いです。
リンクルビューティープロは、秋冬限定のニードルリフトクリーム なので期間限定、季節に合った対策が施されていると考えれば、この金額は妥当なのかな?と感じます。
実際、使い心地はかなり良いですよ!
3Dマイクロフィラーについては、用途が異なるのでスペシャルケアとして使うのに向いています。
お出かけの前日などに3Dマイクロフィラーでケアされるのは、特におすすめです。
\どのアイテムかで悩むならこれ♪/
ヤーマンのマイクロニードル人気3種 おすすめはどれ?
ヤーマンのマイクロニードル人気3種を比較してきました。

年齢肌、年齢サインに悩んでいる方にはどれも効果が期待できるアイテムだろうけど、結局はどれがいいの?
私自身が感じた結論をお伝えしますと、
ヤーマンのマイクロニードル人気3種でどれが良いか迷うなら、メディリフト ニードルリフトクリームをおすすめいたします。
それぞれの特徴があるので、特徴に合っているものが良いですが「どれにするか決めかねている・・」という際にはメディリフト ニードルリフトクリームを試してみてください。
⚫︎年間通して使える
⚫︎チクチク刺激が程よい
⚫︎コスパが良い
年間通して使うことで、より年齢肌への効果が強まっていくメリットもあります。

これから自分が購入するならこれかな?と思います!
ヤーマンのマイクロニードル人気3種、それぞれにおすすめする人をまとめてみます。
メディリフト ニードルリフトクリームがおすすめな人
・コスパを重視したい人
・気長に使って試したい人
・チクチク刺激が苦手な人
・柔らかいクリームが好きな人
リンクルビューティープロ ニードルリフトクリームがおすすめな人
・時短ケアを望んでいる人
・肌の乾燥が気になっている人
・肌に刺激を与えたい人
・お肌ツルツルに拘りたい人
メディリフト 3Dマイクロフィラーがおすすめな人
・口元サインが気になる人
・口元を集中的にケアしたい人
・簡単、時短に年齢サインをケアしたい人
・効果をすぐに感じたい人
【比較】ヤーマンのマイクロニードル人気3種!まとめ
ヤーマンのマイクロニードル人気3種について、まとめてみました。
日々寒くなっていく現在、私はリンクルビューティープロ ニードルリフトクリームを使っています。

乾燥肌が気になるので・・。
乾燥は悩める年齢サインを深めてしまうので注意が必要です!
でも、どれが良いのか悩んでいる方には、メディリフト ニードルリフトクリームをおすすめします。
どのアイテムにも、年齢肌が気になる人のための美容成分がたっぷりと配合されているので心配なく使っていただけるはずです。
使ってみて、不足するものがあればそれを補えるアイテムに切り替えていけば良いからですね!
ヤーマンのマイクロニードル、どれにしようか悩んだり、迷ったりしている方はぜひ参考にされてみてくださいね!
\どのアイテムかで悩むならこれ♪/
【比較】ヤーマンのマイクロニードル人気3種!~おすすめはどれ?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント