たるみ、50代になると色々な場所で気になりますよね。
特に顔のたるみは一番に見えるものなので、どうにかしたいですよね。
たるみ引き上げに、美顔器を使ってみようかなと迷っている方多いと思います。

実際、自分がそうでしたから・・
とはいえ、美顔器の種類が多すぎて、
どの美顔器を使えばいいのかわからないですよね?
そこで、50代主婦が実際に使った美顔器と、
肌に変化はあったのか?について、お伝えさせていただきます。
⚫︎たるみを引き上げたい
⚫︎どの美顔器を使ったらいいのかわからない
という方は、ぜひ参考にされてください。
たるみを引き上げるために試した美顔器
⚫︎LOABIの目元美顔器
⚫︎ミーゼヘッドスパリフト
⚫︎ティレット
私は、3つの美顔器を試してみました。
簡単に一つずつ、ご紹介していきますね。
LOABIの目元美顔器
特徴:EMS機能/RF機能/LED機能
充電:USBケーブル
サイズ:約28.5cm×42.5
重さ:約78.3g
使用可能箇所:顔全体
レベル:3段階
価格:6.480円(税込)
お手頃価格ということで、私が一番初めに購入した美顔器です。
価格的なこともあったのですが、目元のたるみにとても悩んでいたこともあり、この目元美顔器に決めました。
LOABIの目元美顔器は、とにかく軽くて、コンパクトなので、片手でひょいひょい使えるのが、便利です。

コンパクトなので、ちょっとした旅行に持っていくのもおすすめですよ!
私はメイクをする前に、毎日10分間で美顔器を当てています。
LOABIの目元美顔器を当てると、じんわりと温かさが肌に伝わります。
目元は皮膚が薄いため、ピリピリ感を感じることがあるので、

レベル1から引き上げていくのがおすすめ!
目元、口元、おでこと顔全体に使用しますが、一番効果を感じるのは、やはり目元でした。
ピンと張るというより、目元がふっくらする感じかな?
結果、たるみが目立たなくなるのかなと思います。
なんとなく血色が良くなって、化粧のノリも良い気がします。
肌のツヤも良くなるような気がしました。
個人的には、メイク前にするのが一番効果的だなと感じました。
使用前に、必ずお手持ちの乳液や美容液を塗ってくださいね。
乾燥した肌に直接当てると、肌を擦って傷つけてしまいます。
LOABIの目元美顔器。美顔器を初めて使うという場合にはとてもおすすめです。
ミーゼヘッドスパリフト
特徴:ヘッド用アタッチメント/フェイス用アタッチメント
充電:充電器
サイズ:約W97mm×D105mm×H103mm
重さ:約287g
使用可能箇所:顔全体/頭皮
レベル:3段階
価格:13.750円(税込)
美容について研究していくうちに、たるみには頭皮マッサージをプラスしなければ効果がないということに気づきました。
顔の皮膚は頭の皮膚と直結しているので、頭皮がたるめば一番に影響を受ける部位なんです。
頭皮マッサージを行うことで血液やリンパの流れも良くなると言われています
血液、リンパの流れがよくなることでトーンアップも期待できますよね。

たるみに悩む場合、頭皮マッサージは欠かせんません。
初めは、フリーハンドでマッサージしていたのですが、頭皮は硬いため、手や指が疲れてしまうのです。
そこで購入したのが、ヤーマン のミーゼヘッドスパリフトでした。

フリーハンドから切り替えた時は神だった!
アタッチメント先端には324本の突起があり、1分間に58.600回もの刺激を頭皮に与えてくれるため、マッサージ直後はかなり顔がスッキリになります。
もちろん、ヘッドもスッキリしますよ。

我が家では主人も愛用してます!
ミーゼヘッドスパリフトには、フェイス用のアタッチメントも付属されているため、顔のマッサージもセルフでできるのが魅力でした。
小顔効果もあるかな?と個人的には思っています。
たるみの大きな原因となる頭皮ケアから取り組んでみたいと考えていらっしゃる方は、ヘッドスパ系のマッサージャーがおすすめですよ!
ちなみに筋肉に刺激を与える機能は搭載されておりません。
ティレット
特徴:専用美容液不要/イオン導入/エレクトロポレーション/EMS/赤色LEDライト/バイブレーション
充電:充電器
サイズ:約W140mm×D60mm×H67mm
重さ:約140g
使用可能箇所:顔全体/頭皮
レベル:10段階
価格:107.800円(税込)*レンタル可能
美顔器でのマッサージを継続するうちに、電気バリブラシにとても興味を持ちました。
仲里依紗さんのYoutubeを見て、とても使ってみたくなったんですよね。

でも高額すぎて手が出ませんでした・・
その時に知ったのがこのティレット。
機能的にはほとんど変わりがなく、お値段は半額ほどだったんです。
レンタルから始められることを知り、速攻使ってみました。

気に入らなければ返却できますよ!
想像よりもコンパクトでとても使いやすいです。
顔にも頭皮にも使え、レベルも10段階あるので、その日の体調に合わせたケアが可能です。
レベル5くらいからはピリピリ感がすごいので、私はそのあたリまでしか使いませんが。

体調によっても感じ方が違うんですよね・・
機能が充実しているだけあって、たるみの引き上げ感は一番あると感じました。
頭皮とダブルケアすることで、さらに効果が期待できるはずですよ。

たるみ改善には頭皮マッサージが欠かせないと思っています。
ただ、頭皮のマッサージ感(ブルブル度)は、ミーゼヘッドスパリフトの方があります。
お値段は少し高めですが、その分の成果は出せるのではないでしょうか?
50代の肌に変化はあった?
たるみを引き上げるために美顔器を試してみて効果はあったのか?
ここが一番気になるところですよね。
美顔器を使い始めて、1年半ほどが経過しました。
ご覧の通りです。
美容皮膚科で施術のように、見違えるほど驚くような効果はありません。
でも、顔全体がかなりスッキリしました。
たるみが引き上がった感があるのは事実です。
と同時に、お肌もピンとなってきたと思っています。
これは見る人の判断なので、ご自身で判断していただけたらと思います。
美顔器の用途を考える
美顔器と一口に言っても、数え切れないほどの種類があります。
私は、たるみを引き上げるためには、頭皮のマッサージと筋肉の刺激が大切だと考えています。
その機能が美顔器に搭載されているか?というのが大事になりますね!
もちろん、マッサージはフリーハンドでもできますので、必ずしも美顔器がなくても良いかと思います。
美顔器はどのくらいの値段が妥当?
どんな目的で美顔器を使うのか?によって異なりますよね。
筋肉に刺激を与えるだけなら、LOABI目元美顔器で十分です。
しかし、マッサージも同時に行いたいと考えれば、
ティレットのように機能が充実したものでなければいけません。
または、目元美顔器にマッサージャーを加えるとか?

値段というよりは、機能重視することがおすすめですよ!
根気が必要
美顔器は、続けることが必要です。
毎日コツコツ続けて、ゆっくりと効果が現れてくると感じました。
・忙しくてできるかどうかわからない。
・できたり、できなかったりになるかも知れない。
という方には、効果がわかりにくいかと思いますよ。
たるみを引き上げたいと思うのであれば、やはり根気が必要です。
即効性を求める場合、美顔器でのケアでは間に合いません。
緊急で目元を引き上げたい、口元を引き上げたいという時には、
マイクロニードルパッチが効果的ですよ。

たるみを引き上げるための美顔器 おすすめはどれ?
理想や肌の状態によって、それぞれだと思いますので、
シチュエーション別にまとめてみました。
ぜひ、参考にされてくださいね!
初めて美顔器を使う → LOABI目元美顔器
低コストで試したい → LOABI目元美顔器
持ち運び可能にしたい → LOABI目元美顔器 / ティレット
マッサージ機として使いたい → ミーゼヘッドスパリフト
目元のたるみが気になる → LOABI目元美顔器 / ティレット
頬のたるみが気になる → ティレット
口元のたるみが気になる → ティレット
顔全体のたるみが気になる → ミーゼヘッドスパリフト / ティレット
こんな感じです。
ただし、いずれも継続して効果が現れるもので、短期間で変化があるわけではありません。
購入の際は、長いスパンで考えていただければ良いと思います。
効果までコスパを考えると、少々お高くでも問題ないのではないかと感じました。
まとめ
たるみを引き上げるために、実際に試した美顔器をご紹介させていただきました。
現在も、3種を織り交ぜながら使用しています。
今日はこのケアが必要だな?と感じた部分に合うものを、使い分けられると良いですよね!
また、即効性を求める際はマイクロニードルパッチの使用がおすすめですよ!
大切な日のために、ストックしておかれると良いと思います。
⇒ マイクロニードル【年齢肌向け】ランキング〜人気アイテム8種を比較!

⚫︎たるみを引き上げたい
⚫︎お肌にハリを持たせたい
⚫︎頭皮、フェイスマッサージをしたい
と考えていらっしゃる方は、ぜひ参考にされてくださいね!
たるみを引き上げるために試した美顔器~50代の肌に変化はあった?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント