当サイトはアフィリエイト広告を利用しています→ 詳細

ニードルリフトクリームとニードルセラムの違いを徹底比較〜50代年齢肌に効果的なのはどっち?

ニードルリフトクリームとニードルセラムの違いを徹底比較〜50代年齢肌に効果的なのはどっち? マイクロニードル比較

朝夜2回、いつものスキンケアにプラスするメディリフト ニードルリフトクリーム。

夜のスキンケアだけにプラスするlujoニードルセラム。

 

ニードルアイテムを使ってみたいのだけど、どっちが良いの?

ニードルクリームとニードルセラムの違いはなに?

50代の年齢肌にはどちらが効果的?

ゆあまま
ゆあまま

正直、わからなくなりますよね・・。

 

50代主婦が、ニードルクリームとニードルセラムを実際に試した結果、

❤︎ コスパを重視したいならメディリフト ニードルリフトクリーム。

❤︎ ポイントケアを重視したいならlujoニードルセラム。

という感想に至りました。

 

そこで「メディリフト ニードルリフトクリーム」「lujoニードルセラム」のメリット、デメリットを含め、違いを比較しながら感想の理由についてお伝えしたいと思います。

ニードルクリームとニードルセラム、どちらを購入するか迷っている方は、ぜひ参考にされてくださいね。

 

 

\コスパ重視で続けたい♪/

 

 

\ポイントケア重視で続けたい♪/

 

 

 

ニードルリフトクリームとニードルセラムの違いを徹底比較

メディリフト ニードルリフトクリームの特徴

ゴルゴラインを目立たなくするには?対処法とおすすめのマイクロニードル5選!

美容、健康機器メーカーとして知られる「ヤーマン」のアイテムです。

コスメブランドにも注力されており、ミネラルブランドも多数販売されていますよね。

 

塗る美容ニードルとして注目されているのがニードルリフトクリームです。

ニードルリフトクリームは、約100万本のニードルがお肌に刺激を与えます。

 

そして、その針にニードルリフトクリームならではの美容成分が配合されています。

⚫︎ゴールドコロイド(24Kがコロイド化されたもの)

⚫︎アルジュナ

⚫︎カカドゥ・プラム

⚫︎ツボクサ

⚫︎フルビネフルテスセンス

⚫︎レッドクローバー

 

24Kと他のニードルアイテムには使われていない美容成分に強く興味を抱きました。

>> ニードルリフトクリームの詳しい口コミや感想はこちら

 

 

 

lujoニードルセラムの特徴

ゴルゴラインを目立たなくするには?対処法とおすすめのマイクロニードル5選!

新感覚のニードルセラムは、ビジュアル的にもSNSなどで注目されるアイテムです。

手を汚さず、気になる部分に塗ることができるのも人気の理由。

リップ感覚でエイジングサインをケアき、使いやすさにも優れています。

 

lujoニードルセラムは、天然由来ミクロ状のニードルがお肌に刺激を与えます。

セラムに使われている美容成分は25種と、贅沢に配合されているんですね。

⚫︎EGF

⚫︎フラーレン

⚫︎ヒアルロン酸

⚫︎コラーゲン

⚫︎セラミド

⚫︎卵殻膜エキス

⚫︎レチノール誘導体

⚫︎ツボクサエキス

⚫︎プラセンタエキス

⚫︎ビタミンC誘導体(APPS)

他。

 

美容成分の豊富さ、また個人的に魅力を感じる成分が多数配合されていたので興味を抱きました。

>> lujoニードルセラムの詳しい口コミや感想はこちら

 

 

ニードルリフトクリームとニードルセラムの使い方

ニードルリフトクリーム

1.朝夕の洗顔後、いつものスキンケアを行います。

2.スキンケアの最後に顔全体に塗ります。

適量をスパチュラでとって、お肌に馴染ませます。

私は、エイジングサインが気になる部分は重ね塗りをしています。

ニードルリフトクリームとニードルセラムの違いを徹底比較〜50代年齢肌に効果的なのはどっち?

 

「スパチュラで適量をとる」というのが、朝急いでいる時に面倒なことがあります。

急いでいると、量が多すぎたり、少なすぎたりと調節がうまくいかないことが多いです。

ゆあまま
ゆあまま

重ね塗りするのは、主に「夜」ですね!

 

 

lujoニードルセラム

1.夜の洗顔後、いつものスキンケアを行います。

2.スキンケア後、お肌の気になる部分を中心に塗ります。

プッシュすると美容液が出てくるので、このままの状態で気になる部分に塗り当てていく感じです。

ニードルリフトクリームとニードルセラムの違いを徹底比較〜50代年齢肌に効果的なのはどっち?

手にとることなく、直接肌に塗り込んでいくことができます。

ゆあまま
ゆあまま

手軽で便利な使い方に「へー、なるほど!」と思いましたよね。

 

また、夜だけの集中ケアというのは忙しい主婦にとっては魅力的です。

 

 

ニードルリフトクリームとニードルセラムのつけ心地

ニードルリフトクリーム

ニードルリフトクリームは「クリーム」という名称ですが、独特のベタつきなどは全くありません。

塗った直後の画像がこちら。

ニードルリフトクリームとニードルセラムの違いを徹底比較〜50代年齢肌に効果的なのはどっち?

さらっとしていますよ。

 

ただ、ピリピリ感はとてもあります!

痛くはないのですが「ピリピリッ」とした感覚があり、日中でもふとした時にニードル感を感じることがあります。

 

公式に問い合わせたところ、ピリピリ感は個人差があるし、気にしなくて良いということでしたが、始終ピリピリしたり、赤みが出るような時は使用を控えてくださいとのことでした。

細胞が活性化しているのかな?と感じですが、この触感が苦手な方もいるのでは?と想像します。

 

 

lujoニードルセラム

lujoニードルセラムはジェルのような美容液で、つけてすぐは見た目テカテカになります。

ニードルリフトクリームとニードルセラムの違いを徹底比較〜50代年齢肌に効果的なのはどっち?

でも数分後にはサラサラになるのでニードルリフトクリーム同様、ベタつきは全くありません。

ゆあまま
ゆあまま

塗った感はありますよね!

 

私は、ポイントケアとして使っていたので口元、目元、おでこの気になる部分に塗ります。

結果、顔全体がテカテカした感じになりますが、夜なので特に気になりません。

 

塗った直後、ピリピリ感を感じるものの、すぐに気にならなくなります。

ピリピリ度で言えば、lujoニードルセラムの方が少ない印象です。

 

 

ニードルリフトクリームとニードルセラムの使用感

ニードルリフトクリーム

肌のなかでニードルが活躍してくれている感はずっとありましたが、使い始めて2週間ほどで、何となく肌の違いを感じるようになりました。

とても気になっていた口元のエイジングサインが目立たなくなったような?気がしましたよ。

 

 

lujoニードルセラム

使い始めて2週間ほどで「なんか変わった?」と肌の変化を感じました。

肌色も健康的になったような気がしました。

「やっぱりそうだよね!」と実感できる時期があったので、この先期待しちゃおうって気持ちになりましたよ。

 

あくまでも個人的な検証結果であり、効果を保証するものではありませんのでご了承ください!

 

\コスパ重視で続けたい♪/

 

 

\ポイントケア重視で続けたい♪/

 

 

ニードルリフトクリームとニードルセラムの値段

ニードルリフトクリーム

公式サイトの定期コースでの購入が最安値。

初回:1.980円(税込)

2回目以降:6.930円(税込)

周期変更や定期解約はいつでも可能です。

 

他、販売店でも購入することができます。

❤︎ 楽天 8.360円(送料無料)
❤︎ アマゾン 8.250円(prime送料無料)
❤︎ Yahoo!ショッピング 5.595円(送料無料)

 

 

lujoニードルセラム

公式サイトの定期コースでの購入が最安値。

初回:3.278円(税込)

2回目以降:6.578円(税込)

周期変更や定期解約はいつでも可能です。

 

他、販売店でも購入することができます。

❤︎ 楽天 6.979円(税込)~ 送料無料
❤︎ アマゾン 8.150円(税込)~ 送料別
❤︎ Yahoo!ショッピング 5.720円(税込)~ 送料無料/送料別

 

公式サイト・定期コース申し込みで購入すると、どちらも最安値で購入することができます。

解約も可能ですので、試してみたいという時にはかなりお得に購入することができますよ!

 

ニードルリフトクリーム 、lujoニードルセラムのコスパについては以下の記事に詳しく記載しています。

 

 

ニードルリフトクリームとニードルセラムの購入特典

ニードルリフトクリーム

公式サイト定期コースで購入される際は「メディリフト 3Dマイクロフィラー1回分」が特典としてプレゼントされます。

マイクロニードルの選び方~50代年齢肌におすすめの使い方は?

ニードルリフトクリームを購入することで、口元専用マイクロニードルパッチも試すことができるのが嬉しいですよね。

 

他、特典内容

⚫︎初回.7.920円OFF

⚫︎2回目以降も10%OFF

⚫︎お届け変更・お休みOK

⚫︎送料・手数料・回数縛りなし

 

 

Lujoニードルセラム

公式サイト定期コースで購入される際は、LINEにて美肌プログラムが無料配信されます。

女性として、美容情報は気になるところなので嬉しい特典ですよね。

他、特典内容

⚫︎初回66%OFF

⚫︎2回目以降も32%OFF

⚫︎お届け変更・お休みOK

⚫︎送料・手数料・回数縛りなし

⚫︎15日間返金保証

 

 

公式サイトでの購入に限り、お得な割引や特典があります。

お試しとして購入したい場合でも

ニードルリフトクリーム、ニードルセラムともに解約可能ですので公式サイトで購入されるのがおすすめです!

 

 

ニードルリフトクリームとニードルセラムのメリット

ニードルリフトクリーム

⚫︎柔らかく触感良いクリーム
⚫︎ニードル感をはっきり感じられる
⚫︎コスパが良い
⚫︎ヤーマンへの安心感が強い

 

ニードルリフトクリームはとっても柔らかく、肌触りの良いクリームです。

「クリーム」という名称ですがサラッとしているので季節関係なく心地よく使うことができます。

ゆあまま
ゆあまま

夏場にベタつくクリームは苦手なのです。

 

塗った後はもちろん、日中も「あ、ニードルが活躍してくれているんだな」と感じることが多々あるんですね。

メンタル的にも年齢肌への効果が期待できるので個人的にはいいなと感じています。

 

一見お高そうに見えるにードルリフトクリーム 。

実はすごくコスパが良いニードルアイテムなんです。

継続することを考えると、50代主婦にはメリット大きいなと思います。

ゆあまま
ゆあまま

コスパは大切ですよね!

 

個人的にヤーマン商品をいくつか使用しているので、ニードルリフトクリームを使うにもなんとなく安心感がありました。

有名な美容機器メーカーさんなので商品に対しての安心度は高いと考えます。

 

 

lujoニードルセラム

⚫︎ビジュアルがおしゃれ
⚫︎使いやすい
⚫︎夜だけの集中ケア
⚫︎気になる部分をポイントケアできる

 

リップのようなビジュアルと、リップのような使い勝手が、ニードルアイテムではなくともポイント高いですよね。

小柄なスティックタイプなので、ポーチにも入れられ、旅行や長期外出の際にも持ち運びでき使いやすい美容液です。

 

また、夜のスキンケア後に塗るだけで良いので忙しい主婦にとってはありがたい美容アイテムだと思います。

ゆあまま
ゆあまま

スティック先端が肌にとても気持ち良いんですよ。

 

気になる部分をポイントケアできるので、若い年代からの肌年齢予防としても十分に使えると思います。

エイジングサインは、長年の蓄積でできる場合がほとんどなので少しでも早い時期からケアすることで悩みも少なくなっていくと考えられます。

 

\コスパ重視で続けたい♪/

 

 

\ポイントケア重視で続けたい♪/

 

 

ニードルリフトクリームとニードルセラムのデメリット

ニードルリフトクリーム

⚫︎チクチク感が強め
⚫︎朝夜2回使い

 

個人的には気に入っているのですが、チクチク感が強めだと感じるので、苦手な方もいらっしゃるかも知れません。

ニードルクリームもニードルセラムも多少のチクチク感がありますので、それが嫌だという方は他のタイプを利用する方が無難かも?!

 

ニードルリフトクリームは、朝と夜の洗顔後に塗るのが基本で、クリームをスパチュラですくわなければいけないので面倒と言えば面倒です。

時間に余裕がある方は問題ないのですが、朝はバタバタするからスキンケアは極力時短で終わりたいという方には不向きかも知れません。

 

 

lujoニードルセラム

⚫︎顔全体に使うとコスパが悪い
⚫︎日中用の美容液が別途必要

 

顔全体の年齢肌が気になっている!

顔全体のエイジングケアをしたい!と考えている方は、月に1本では足りないかと思います。

あくまでも、ポイント集中ケア用の美容液として開発されたものなので、顔全体に使いたい場合はコスパ悪くなっちゃいますよね・・。

 

また、夜のケアだけで楽な半面、日中の美容液が別途必要になるという不便さもあります、

日中は「化粧水+乳液」だけで大丈夫という方には問題ないと思いますよ。

年齢肌に悩んでいる場合は特に、保湿をしっかりと考える必要がありますよね。

 

 

ニードルリフトクリームとニードルセラム 50代年齢肌に効果的なのはどっち?

メリット、デメリットを考慮した上で、個人的にはどちらも使いやすいし、どちらも安心して使えました。

50代の年齢肌にも効果が期待できる美容アイテムだと思います。

 

選び方としては「美容成分」「お値段」「使い方」など、個人の好みの違いかな?と感じたため、

コスパを重視したいならメディリフト ニードルリフトクリーム

ポイントケアを重視したいならlujoニードルセラム

という結論に至りました。

 

シチュエーション別にまとめると、

美容成分を重視したい → ニードルリフトクリーム/ニードルセラム

使いやすさを重視したい → ニードルセラム

コスパを重視したい → ニードルリフトクリーム

見た目を重視したい → ニードルセラム

特典を重視したい → ニードルリフトクリーム

刺激の少なさを重視したい → ニードルセラム

こんな感じでしょうか?

 

ニードルリフトクリーム/ニードルセラムともに、50代年齢肌には効果的だと感じますので、どちらも使ってみて自分の肌により合うもの!を継続するのが1番のおすすめ方法です。

他人には良くても自分には合わなかった・・。

他人には合わなくても自分には良く馴染み効果的だった・・。

と効果は千差万別ですので、ご自身で試してみるのが一番だと感じます。

 

私にはどちらも相性が良かったため、ジワジワと効果を感じることができました。

ゆあまま
ゆあまま

とはいえエイジングサインが消えたわけではありません。

 

幸い、ニードルリフトクリーム、ニードルセラムとも定期コースの初回購入は同額3.278円(税込)という最安値で購入することができ、いつでも解約できるというありがたい特典があるのでお試しできますよね!

 

\コスパ重視で続けたい♪/

 

 

\ポイントケア重視で続けたい♪/

 

 

ニードルリフトクリームとニードルセラムの違いを徹底比較 まとめ

ニードルリフトクリームとニードルセラムの違いについて、実際に試したリアルをお伝えさせていただきました。

ニードルリフトクリームとニードルセラムの大きな違いは「美容成分」「使い方」だということがわかっていただけたか?と思います。

 

50代で初めてニードルアイテムにチャレンジするときは、不安もありドキドキでしたが、何事もチャレンジしてみるものだなあと思えました。

マイクロニードルの使用をきっかけに「これから先の人生、もっともっと美しくなろう」と強く決意することができたのです。

年齢に関係なくマイクロニードルを使うことで、美意識が高まると嬉しいですよね。

 

ニードルリフトクリームとニードルセラムの購入について、どちらが良いか悩んでいる方、迷っている方は、ぜひ参考にされてください!

 

\コスパ重視で続けたい♪/

 

 

\ポイントケア重視で続けたい♪/

 

ニードルリフトクリームとニードルセラムの違いを徹底比較~50代年齢肌に効果的なのはどっち?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました