美意識の高い若い女性は、若いうちからエイジングケアをしなきゃって考えますよね。
若いうちからスキンケアを丁寧に行っていくことは、10年後、20年後を考えるととても大切なことだと思います。

美意識低すぎた私は年齢を経て苦労しています・・。
でも
√エイジングケアって若いうちから必要なの?
√エイジングケアって何歳から始めたらいいの?
と疑問を感じませんか?
若いうちからできるエイジングケアや若い方におすすめのマイクロニードルも一緒にご紹介させていただきます。
エイジングケアは若いうちから必要?
エイジングケアとは、加齢に応じたケア(お手入れ)をすることを言います。
ヒトは確実に歳を重ねていきますから、エイジングケアにも様々な種類のケアが必要になってくると考えます。
お肌のエイジングケアが必要になるのは、
⚫︎肌がくすんできたな〜
⚫︎ハリを感じなくなったな〜
⚫︎シミができてきた?!
⚫︎小じわが目立ってきた?!
⚫︎口角が下がってる?!
などが、そのサインになるのではないでしょうか?
お肌のエイジングケアというのは、これらの症状に対して有効なアイテムで改善していくことですよね。
スキンケアアイテム、サプリメント、メイクアイテムなどになります。
スキンケアアイテム
エイジングケアアイテムでは、加齢と共に減少していく成分を補ったり、肌年齢の進行を少しでも抑えられるような成分がたくさん配合されています。

食べ物で言えば、とても栄養価の高い食べ物という感じ。
なので、スキンケアアイテムの中でもエイジングケア商品はお値段も高めに設定されていますよね。
貴重な美容成分がたくさん配合されているからです。
皮膚にうるおいを与え、水分や油分を保ち、お肌にハリつやを与えてくれる成分と知られる「コラーゲン」「エラスチン」「ヒアルロン酸」は、悲しいことに加齢と共に減少する成分です。
このグラフを見ると、コラーゲン、エラスチンは20代後半頃から現象が始まっているのがわかりますよね。
ヒアルロン酸は40代後半頃から急激に減少しています。

50代になると肌年齢の悩みが増えるはずですよね。
減少する成分や年齢を参考に、スキンケアアイテムを選ぶのが理想的だと思います。
若いうちは、スキンケアアイテムによるエイジングケアというよりも、洗顔、保湿を中心としたケアをしっかりと行っておくことが必要でしょうね。

マッサージや顔ヨガも有効だと思います!
エイジングケアアイテムでも、抗酸化成分が多く配合されたものはお肌を健康に保てて良いと考えられます。
サプリメント
エイジングケアでは、サプリメントで不足した成分を補うこともできます。
ただ、若いうちはビタミン系のサプリメントが有効ではないでしょうか?
抗酸化成分が多く配合されているものが良いと思います。
特に気をつけておきたいのが紫外線対策!
紫外線は10年後、20年後のお肌の状態に大きく左右します。
私は、紫外線対策をしっかりと行わなかったためにシミやくすみに悩まされる50代を過ごすことになりました。

全てが紫外線の影響とは言えませんが・・。
できれば、日焼け止めクリームに加え「飲む日焼け止め」サプリメントでビタミンも補いながらケアされておくことをお勧めいたします。
メイクアイテム
エイジングケア用のメイクアイテムというよりは、メイクアイテムを利用してうまく肌年齢に対応していくということです。
乾燥を防ぎながら、しっかりとしたスキンケアを続けれいれば素肌そのものがキレイだと思うので、メイクで隠すようなことも必要ないのですけどね。
どうしても気になる部分は、コンシーラーやファンデーションで上手に目立たなくするというのがエイジングケアになるでしょうか?
YouTubeで「〇〇を消す」「〇〇を目立たなくする」と検索すると、たくさんの情報を得ることができるので自分に合った方法を探されると良いですね!
スキンケアアイテムによるエイジングケアは、決して若いうちから必要ではなく「コラーゲン」「エラスチン」が減少し始める20代後半頃から考えていくと良いのではないか?と考えられます。
ただ、若い頃からマッサージや顔ヨガなどで表情筋を鍛えておくのはとても良いと思います。
マッサージや顔ヨガに関しては、年齢に関係なく、若い頃から継続するのが理想的だと思います。
若い頃は何よりも、洗顔、保湿、ビタミン摂取、紫外線対策などに十分注意して、お肌がキレイな時を過ごされてください。
若者におすすめなマイクロニードル
肌年齢ケアとしてマイクロニードルが注目されていますが、若い方が使えるマイクロニードルもあるのでご紹介させていただきますね。
スピキュールによる刺激は、若いお肌にも良いと感じます。
▶︎ オデコディープパッチ
額の気になる悩みは決して年齢によるものだけではありません。
表情グセなどから気になるサインがある場合は有効なケア方法だと考えます。
おでこの広さや形状に対応するマイクロニードルパッチです。
成分
ヒアルロン酸Na、グリセリン、プロパンジオール、キバナオランダセンニチエキス、ベルノニアアペンジクラタ葉エキス、水、ペンチレングリコール、レシチン、ジ酢酸ジペプチドジアミノブチロイルベンジルアミド、エタノール、レチノール、ポリソルベート20、合成ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1、リン酸K
▶︎ チークポアパッチ
チークポアパッチは、毛穴の目立つ部分に引き締め成分を刺して届けるマイクロニードルパッチです。
美容成分でできた針(ニードル)が毛穴の気になる肌に刺さり、角質層内で溶け浸透します。
毛穴の広がりは、年齢関係なくケアしておきたいですよね。
ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1
ヒト遺伝子組換ポリペプチド-11
アーチチョーク葉エキス
ハマメリスエキス
サンショウ果実エキス
紫外線による肌へのダメージ予防になるマイクロニードルパッチです。
ビタミンCが酸化を抑えてくれるため、ニキビにお悩みの方にもお勧めです。
肌トラブルは早めに対処したいですよね。
ヒアルロン酸
ヒト幹細胞培養液
+α(各美容成分)
【メール便1点可】 アクロパス 素肌美人VITA 6パッチ入り 【あす楽】
上記と同様、お肌のトラブルが気になる時にケアできるビタミン配合のニードルパッチです。
決してトラブル全てが消える魔法のアイテムではありませんが、顔全体の感じを明るくしたり、健康なお肌に導く目的があります。
成分
ヒアルロン酸Na
ナイアシンアミド
アスコルピン酸
アルブチン
水
マカデミア種子油
クエン酸
カンゾウ根エキス
昼用、夜用と2種類のパッチで肌トラブルをケアするマイクロニードルパッチです。
ニキビ、吹き出物に悩んでいる方は試してみるのも良いかと思います。
(ニキビをできなくするパッチではありません。)
成分
・夜用
加水分解ヒアルロン酸
ナイアシンアミド
オリゴペプチド-76
水酸化Na
・昼用
ハイドロコロイド素材
LIPS SHOT リップショット 唇用パック (定形外送料無料)
リップショットは、美意識高い女子におすすめのマイクロニードルパッチです。
ふっくら潤いのある唇になる効果が期待されるため、デートの前に使いたいですよね。
「ふっくらぷるん、キスしたくなる唇に」というキャッチコピーが?!
成分
・リップバック
ヒアルロン酸Na,アデノシン、ナイアシンアミド,3-0-エチルアスコルビン酸、シアノコバラミン、トコフェリルリン酸Na,ヘキサペプチド-3 、トコフェロール、オルニチン、カニナバラ果実/(センチフォリアパラ/ダマスクパラ)花エキス、BG、プロパンジオール、スクワラン、リン脂質、糖脂質、グリセリン、レプリン酸Na、アニ入酸Na、ヒマワリ種子油
・プランプエッセンス
水、プロパンジオール、グリセリン、ハチミツ、トコフェリルリン酸Na、トコフェロール、グリチルリチン酸2K、オルニチン、シアノコバラミン、トウガラシ果実エキス、カンゾウ根エキス、ナツメ果実エキス、カワラヨモギ花エキス、オウゴン根エキス、カニナバラ果実/(センチフォリアバラ/ダマスクバラ)花エキス、ヒマワリ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリ工チルヘキサノイン、(エイコサンニ酸/テトラデカンニ酸)ポリグリセリル-10、カルボキシビニルポリマー、BG、イソステアリン酸PEG-30グリセリル、ジイソステアリン酸ポリグリセリル-2、PEG-10ジメチコン、スクワラン、ジメチコン、リン脂質、糖脂質、塩化K、アルギニン、レブリン 酸Na、アニス酸Na、エタノール、メチルパラベン、エチルパラベン
エイジングケアは若いうちから必要?まとめ
スキンケアアイテムによるエイジングケアは、ハリやつやを保つために必要な成分が減少し始める頃から行うのが有効ではないか?というのが個人的な結論です。
ただ、それまで何もしなくて良いということではなく、
⚫︎マッサージや顔ヨガで表情筋を鍛えておく
⚫︎洗顔、保湿を中心としたスキンケアを丁寧に行う
ことは、継続して行いたいですね!
また、肌を乾燥させトラブルを引き起こしてしまう「紫外線」への対策も十分に配慮する必要があります。
健康なお肌を保っていても、年齢と共にエイジングケアが必要になるので、エイジングサインが見え隠れし始めたら年齢肌用のスキンケアアイテムを使うべきだと思います。
女性である以上、いつまでも健康肌で若々しくありたいですよね。
エイジングケアは若いうちから必要?若者におすすめなマイクロニードルもご紹介!を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント