頭皮マッサージや顔ヨガで、年齢肌の悩みを軽減すべく頑張っている50代主婦ですが、家事や仕事で疲れている自分の顔を見てふと考えたのです。
サロン(プロ)でのヘッドマッサージは年齢肌に有効なのでは?
血行促進され、身もほぐれ、50代の自分にはプラス効果?
心身ともに癒された結果、年齢肌にも良い影響があるのならと試してみることにしました。
プロのヘッドマッサージを実際に試した口コミや感想、メリットやデメリットなどをお伝えしたいと思います。
ヘッドマッサージ(サロン) は50代年齢肌に効果ある?
日々の年齢肌対策として、頭皮マッサージや顔ヨガを実践しています。
凝り固まった肌を柔らかくしたり、日々衰える顔の筋肉を鍛えることは、これからの自分にとてとても大切だと感じているからです。
とはいえ、全てセルフでの実践。
正しい方法でケアできているのか?という疑問は常にありますが、記録として撮影している画像を見る限りではほんの少しでも良くなっている気がするので、頑張って継続しているところ。
ですが、家事や仕事に追われる毎日で、ふと鏡を覗き込むと「顔が疲れてるなぁ」と感じること多いのです。

一日の疲れが出るのって仕方ないことですよね。
マッサージしてもらいたいな。
と単純に思ったことから想像が膨らみました。
リラクゼーションサロンでマッサージしてもらえば疲れが解消できる!
どうせマッサージしてもらうならヘッドマッサージをやってもらえば、年齢肌にも対応できるんじゃない?
疲れと肌に効果があるなら、やってみる価値ありだな!
ということで、即ヘッドマッサージできるリラクゼーションサロンを探しました。
私は、ホットペッパー ビューティーを利用して、アクセスの良いサロンを探しました。

全国のサロン探しができるので、とても便利ですよね。
今回、ヘッドマッサージを試すことになったのはRaffine(ラフィネ)です。
全国展開のリラクゼーションサロンで、大型施設(ショッピングセンター、駅ビルなど)に入っていることが多いので行きやすいのです。
また、希望のヘッドマッサージコースありだったので決め手となりました。
ヘッドマッサージ(サロン)を実際に試した感想
今回、何の下調べもなく思いついたままに
朝思い立ち、検索したら空きがあったのですぐに予約。


ネット予約なので当日朝に決められるのも便利ですよね。
受けた施術は、ヘッドショルダーコース(30分)
リクライナーに座ったままの姿勢で肩や首、背中(上部)、頭をほぐすコース。
短い時間で効果を実感でき、お急ぎの方にもおすすめです。
ラフィネでは、30分以上のコースに「無料保証」がつきます。
30分以上のコースでは、施術後10分までは取りやめることが可能なのです。
⚫︎施術が合わない
⚫︎気分が悪い
⚫︎痛みがある
などの理由で施術を終了しても料金がかかりません。


これは嬉しい保証ですよね。
時間通りにお店へ行くと、笑顔が素敵な優しいスタッフが出迎えてくれました。
簡単な施術前のアンケートと質問などがあります。


気になることや質問はここで尋ねることができますよ!
リクライナーに座ったままの施術だと思っていたのですが、美容室のシャンプー時くらいに椅子を寝かせて下さったので、超リラックス状態で施術開始。
マッサージを受けながら、様々なところでコリコリ(ゴリゴリ)した感触を感じるため「コリコリするのは何ですか?」と尋ねたところ、老廃物が固まっているのだそうです。
普段の生活姿勢からか?かなり凝り固まっているそう。
「ガチガチですね」と言われました。
ガチガチな肩、首、肩甲骨周辺、頭を少しずつほぐしていきます。
力加減などはリクエストできるので、自分に合った圧でマッサージしてもらえるので心配不要です。
実際にヘッド〜ショルダーまでをマッサージしてもらい、自分の体がとても凝っていることがわかりました。
このままでは血行が悪くなる一方で、肌年齢に悪い影響が出ても不思議ではないな・・と感じたので、定期的に通った方が良さそうです・・。
\良心的な施術料です♪/
ヘッドマッサージ効果は?
1回の施術で肌年齢が劇的に変化することはありません。
ただ、気持ち的に持ち上がったような気がしますよね。
なによりも、施術スタッフにアドバイスをいただけることで気分が上がり、フットワークが軽くなりました。
また、ファイスケア同様、継続しなければ老廃物が溜まり凝り固まってしまうということがわかりました。
定期的に通うことで、これらが解消され、肌効果にも良い影響がありそうです。
実際にお話を伺ってわかってのですが「フェイスセラピー」というコースがありました。
顔にあるツボや筋肉をほぐし、深いリラックスと爽快感が得られます。
肌のくすみ、むくみが気になる方に。
こちらのコースの方が肌年齢への効果もありそうなので、次回はこのコースを体験したみたいと思います。(施術後、詳しくレビューさせていただきます。)
フェイスセラピーも受けてきました
追記です。
前回の施術から2週間後、再度ラフィネにいきました。
今回のメニュー⇒フェイスセラピー15分 + ヘッドショルダー15分
一定の期間で通うことにより、凝りも軽減されて、よりカラダ軽やかになったというのが実感です。
フェイスセラピーは、顔の筋肉やツボをピンポイントでほぐしていただけるので、素人にはメリットの多いセラピーだなと感じました。
顔全体がすっきりしたイメージです。
フェイスセラピーについても、1回の施術で肌年齢が劇的に変化することはありません。
しかし、大いなる期待が持てると感じましたよ。継続あるのみですね!
ヘッドマッサージ(サロン) のメリット
⚫︎何より癒される
⚫︎頭〜肩甲骨までの状態がわかる
⚫︎頭がスッキリする
⚫︎気分が上がる
⚫︎年齢肌への効果が期待できる
リラクゼーションサロンですから、一番は「癒し」目的ですよね。
清潔な店内と優しいスタッフで、心身ともに癒されます。
心身が落ち着くとお肌の調子も悪くないと考えられます。
病院ではないので病気についてはわかりませんが、自分の体の状態を知ることができます。
心身ともに健康を保つ上でも良いことなのでは?と思います。
また、ヘッドマッサージは頭がスッキリし、気分が上がるので、朝一番で施術を受けると一日気分良く過ごすことができます。


施術される場合は、朝がおすすめです!
上記の理由を考えても、継続することで年齢肌への良い効果が期待できますよね。
ストレスを抱えるとお肌の調子は当然悪くなるので、心身をリラックスさせるという意味でもサロンでのヘッドマッサージは効果的ではないかと思います。
ヘッドマッサージ(サロン) のデメリット
⚫︎料金がかかる
⚫︎肌年齢への即効効果はない
⚫︎揉み返しがあることがある
他人にマッサージしていただくわけですから、当然「料金」が発生します。
セルフマッサージであれば無料でできることもであるので、有料なのはデメリットになるでしょうか・・?
また、スキンケア同様、料金を支払ってヘッドマッサージをしても肌年齢への効果が即あるわけではありません。
継続する必要があるので気長に取り組む必要がありますよね。


即効性を求めるなら美容外科などをおすすめします!
私のように凝っていると、揉み返しという「筋肉痛」のような痛みが出ることがあります。
揉み返しが怖いという方には、マッサージ全般あまりおすすめできません。
今回、利用したサロン「ラフィネ」について
Raffineはフランス語で「洗練された」という意味です。
ラフィネの原点である南フランス・プロヴァンス地方は青い空、透き通る地中海、ひまわりやオリーブの畑が広がり肥沃な土地で、健康的に楽しく生きていく知恵が生み出されました。
ラフィネではそんなプロヴァンス地方の雰囲気を感じられるナチュラルで温もりのある空間で、お客様を笑顔にするおもてなしの接客、ココロとカラダを解きほぐす施術を提供しています。
ハーブティーを飲みながらおしゃべりをする・・・
ちょっと贅沢な癒しのひとときをお楽しみください。
ラフィネ/施術料金
ヘッドショルダー
15分:1.650円
30分:3.300円
フェイスセラピー
15分:1.650円
30分:3.300円
ハンドリフレクソロジー
20分:2.200円
40分:4.400円
リフレクソロジー
20分:2.200円
40分:4.400円
ボディケア
20分:2.200円
40分:4.400円
他。
店内はとても清潔です!
コースを組み合わせることも可能で、お値段的にもおすすめできるサロンですよ。
それぞれのコース、15分単位で時間を延長することも可能です。
施術後は、余韻に浸って!


ハーブティーのサービスがありがたかったですね〜。
\良心的な施術料です♪/
ヘッドマッサージ(サロン) は50代年齢肌に効果ある?まとめ
サロンでのヘッドマッサージは、50代年齢肌に効果あったのか?
1回の施術では、目に見えるはっきりとした効果はありませんでしたが、気になる凝りが解消されたのは確かです。
セルフマッサージはしていますが、やはりプロの施術を受けることで、より効果的なほぐしができることは否めないと感じました。
美容ケアは、何事も継続が必要ですので定期的に通うことで気になる年齢肌への効果も現れてくるのではないでしょうか?
個人的には、何よりも心身ともにリラックスできることに大きなメリットを感じました。
リラックスすることで、皮膚もやわらかくなり、良い影響が増えていくと思います。
肌年齢への対策として、サロンでのヘッドマッサージが気になっている方は、ぜひ参考にされてくださいね。
\他のサロンを見てみる♪/
ヘッドマッサージ(サロン) は50代年齢肌に効果ある?~実際に試した感想!を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント