50代、お肌の悩みが増え続ける一方ですが、年齢肌を克服すべく様々な取り組みを行なっております。
マイクロニードルとの出会いは、私の年齢肌に明るい希望を与えてくれました。

無知な私には衝撃でしたよ!
でも、マイクロニードルさえ使っていれば年齢肌の悩みが全て消えるということではありません。
そこで、マイクロニードルをプラスしたスキンケアを行いつつ、それが効果的に活かされてると感じたおすすめ方法をご紹介させていただきます。
年齢肌に悩まれている方は、ぜひ参考にされてくださいね。
マイクロニードルが効果的に活かされるアイテム!おすすめ4選
以下は株式会社アニスさんが行なった、全国50代~60代の女性を対象に「50代~60代の肌悩み」に関する調査の結果です。
「たるみ」「シミ・そばかす」「ハリ・ツヤ」「シワ」の悩みを半数以上の女性が抱えていることがわかります。

年齢肌の悩みは皆同じなんですよね・・。
では、年齢肌の悩みを抱える50代~60代の女性が1日のスキンケアにかける時間はどのくらいだと思いますか?
驚きの結果ですが、1位は「5分~10分未満」、2位は「5分未満」なんですよね。

想像以上に短い時間に驚きました!
年齢肌の悩みは持っていて、スキンケアをしっかり行いたいと思ってはいるものの、日々の忙しさや面倒さから、なかなか習慣化できない方が多くいることがわかります。
現在、50代過ぎてもお仕事をされている方がほとんどですからね。
正直、朝はバタバタしているし、夜は疲れて少しでも早く布団に入りたいという思いの方が強いんですよね。

だから時短が必要です!
時短できて、かつ50代の年齢肌にメリット多いのがマイクロニードルだったのですよね。
⚫︎皮膚にうるおいを与える
⚫︎皮膚の水分、油分を補い保つ
⚫︎皮膚の柔軟性を保つ
⚫︎皮膚の乾燥を防ぐ
⚫︎肌を柔らげる
⚫︎肌にはりを与える
⚫︎肌にツヤを与える
⚫︎乾燥による小ジワを目立たなくする
針が細胞に刺激を与えることで治癒力を活性化させながら、年齢肌に必要な美容成分を角質層まで届けてくれる働きをしてくれることで、気になる悩みが減少されていくんですよね。
塗るだけ、貼るだけでケアできるマイクロニードルは、年齢問わず「面倒くさがり」の味方だと感じました。
マイクロニードルについては、↓で詳しく口コミや感想をお伝えしています。
だけど、マイクロニードルを使うだけで年齢はだが100%改善できるということはありません。
悩みの少ないお肌を保つためには、時短ながらも努力することが必要!
そこで、マイクロニードルケアが効果的に活かされてるなと感じたおすすめ方法をご紹介しますね!
ブースターオイル
一般的なオイルは、スキンケア後の最高保湿として使いますが、ブースターオイルはスキンケア前に使用するオイルです。

えっ?オイルを先につけたら水分を弾いてしまうのでは?
ブースターオイルは親水性が高いオイルが使用されているため、逆に化粧水などを浸透しやすくしてくれるのです。
また、オイルなのでお肌を柔らかくする効果が期待でき、肌が柔らかくなることでさらにスキンケア成分の吸収が高まるのです。
要するに、化粧水、乳液、美容液などがお肌への浸透を助けてくれるのですね。
ブースターオイルを使用することで、水分と油分のバランスが整うため、肌トラブルを防ぎやすくなります。
せっかく、マイクロニードルクリーム(美容液)を使うのであれば、最大限に届けたいなと使い始めました。
私は、メルヴィータ[ビオオイル アルガンオイル]を使っていますよ。
乾燥を感じず、もちもちしたお肌を保てていることは確かです!
美顔器
たるみやしわは、50代以上の肌悩みでは多くを占めるものです。
たるみやしわができる原因として。
加齢によるもの
年齢とともに減少する三大美容構成成分。
美容成分が減少すると、お肌の弾力やハリが保てなくなるために、垂れてくるとともにシワができやすくなります。
肌ダメージ
お肌は紫外線や乾燥により想像以上にダメージを受けています。
ダメージを受けた肌は、バリア機能が低下し、保湿機能も低下してしまいます。
保湿力が弱くなった肌は、シワ、シミ、たるみなどを引き起こしてしまうんですよね。
表情筋の衰え
顔の表情筋は、体の筋肉に比べ支えが弱い筋肉です。
顔の弱い筋肉は、加齢により縮んんだり、細くなったりします。
筋力が弱れば、肌を持ち上げる力も弱まりますので、当然下に下がり、ダブついたところにシワとなります。
などが考えられます。
EMS機能が備わった美顔器は、普段あまり使うことのない筋肉に微弱な電流を与えて刺激してくれます。
表情筋の衰えを鍛えてくれる役割を果たすんですね。
「顔のマッサージや筋トレは続かない・・。」という方には、美顔器おすすめです。
美顔器で筋肉を刺激、またLED機能があればコラーゲンの浸透を促進する働きが期待できるため、マイクロニードルの豊富な美容成分を角質層に届けた後の相性がバッチリなんですよね。

私は相乗効果抜群だと感じています。
頭皮マッサジャー
頭皮マッサージは、髪の毛を健康にしたい人、増やしたい人がするものじゃないの?
私もそう思っていたのですが、年齢肌に頭皮マッサージはとても大切なのです。
私たちの体は、頭〜足まで一枚の皮膚でつながっています。
顔の皮膚がたるめば、重力により胸、お腹と体全体が下がってきても不思議ではありません。
なんの対処もしなければストップできず、さらに下まで下がっていくということ。

つまり、たるみやシワにつながってしまうのです!
そこで効果的なのが「頭皮マッサージ」
それも「頭のてっぺん」から、グイグイ引き上げていくこと。
頭皮マッサージを毎日行えば、顔だけでなく、皮膚がつながっている胸やお腹も引き上がる効果が期待できます。
アップアップメソッド
アップアップメソッドは、アイテムではなく頼りにできる「テキスト」です。
頭皮マッサージから顔ヨガまで、美魔女の上野潤子さんが詳しく紹介されています。
この本が元で、頭皮マッサージや顔ヨガを始めたのですが、リフトアップする方法がたくさんなので、年齢肌に悩む私には欠かせないアイテムです。
マイクロニードルで必要な美容成分を角質層に届けつつ、顔の筋力を鍛えていくという方法は年齢肌対策にはとても有効な方法だと感じています。

嬉しいのは一日5~10分でできること!
時短スキンケアを目指している方にも、ぴったりな美容本だと思います。
50代がガチ検証した結果
スキンケアにマイクロニードルを使いながら、自分でできることをコツコツ継続して1年が過ぎました。
続けることで、少しずつ変化が見えるようになりました。

自分がやってきたことが無駄ではなかったと思えましたよね!
今回、ご紹介したアイテムはマイクロニードルがより効果的に活かせるものだと感じています。
さすがに時短で・・とはいきませんが、時短ケアを続けることで数年、数十年後のお肌が変わるのなら続けていきたいなと思い、実行しております!
マイクロニードルが効果的に活かされるアイテム!おすすめ4選 まとめ
マイクロニードルは、40代以降の年齢肌にはとても有効だと感じています。
でも、塗る、貼るだけではその効果を最大限に活かすことができない・・・。
1日5~10分の時短ケアをプラスすることで、マイクロニードルの良さがパワーアップするのだということがわかりました。

続けることが大事なんですよね!
マイクロニードルを使っている
これからマイクロニードルを試したいと思っている
という方は、最大限に活かすためにもぜひ参考にされてくださいね。
マイクロニードルが効果的に活かされるアイテム!おすすめ4選~50代のガチ検証!を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント