悩める年齢肌に塗るマイクロニードルを取り入れたいと考えている方、多いのではないでしょうか?
お肌の悩みが少しでも軽減できるのならって思いますよね。

最近とても話題になっているし、使ってみる価値はありそうですよね!
でも、塗るマイクロニードルにも様々なアイテムがあるため、どれを選んだら良いのか困ってしまいます。
√ 年齢肌におすすめなのはどれ?
√ 肌効果や痛みについても詳しく知りたい!
という方のために、私が体験した塗るマイクロニードルの比較を含め、ご紹介させていただきます。
❤︎ マイクロニードルランキングもぜひ参考にされてください!
塗るマイクロニードル
塗るマイクロニードルとは、ニードル(針)が配合されたクリームや美容液のことです。
ニードル(針)といっても、想像する針とは違って肉眼では見えないサイズのマイクロニードルです。
なぜ、ハリが配合されているのか?
針の刺激を与えることで、皮膚(細胞)が活性化してターンオーバーを促進させる働きが期待できるからです。
年齢を重ねると、肌のターンオーバーが遅くなると言われます。
ターンオーバーが遅くなると、当然細胞の生まれ変わるサイクルも遅くなるため、肌トラブルが生じやすくなるんですよね。
また、ハリを配合することで、お肌角質のすみずみまで美容成分を直接届ける効果があるとのこと。
有効成分が角質層の隅々に行き渡ることで、年齢肌への効果が期待できるのです。
マイクロニードルとはいえ、針が角質層まで届けられるのですからチクチク、ピリピリといった使用感を感じます。

個人的に痛いと思ったことはありませんが・・。
このチクチク、ピリピリを感じることは、浸透している証拠ですのであって当然だと考えられます。
「えっ?!チクチクやピリピリするのはいやだ」と思う方には、塗るマイクロニードルをおすすめできません。
塗るマイクロニードルは、チクチク、ピリピリと感覚を味わいながら美しい肌を目指そうとする美容アイテムです。
塗るマイクロニードルは美容成分を角質に届けるだけではなく、刺激を与えることで肌を美しく保つためのターンオーバーを促進する働きが期待できるため、年齢肌に悩む世代にとって欠かせないものだなというのが私の印象です。

継続することで、良い効果が期待できますよね!
年齢肌におすすめはどれ?肌効果や痛みを比較!
私は、これまでに以下の「塗るマイクロニードル」を試しました。
⚫︎メディリフト ニードルリフトクリーム
⚫︎lujoニードルセラム
⚫︎パーフェクトニードル
⚫︎リンクルビューティープロニードルリフトクリーム(秋冬限定)
実際に継続して使ったアイテムですので、感想も含め、肌効果や痛みについて比べていきたいと思います。
メディリフト ニードルリフトクリーム
美容成分がたっぷりと配合されたクリームで、まずはお肌を柔らかくします。
なぜなら、柔軟性のない肌は成分が入りにくくなるからです。
マイクロニードルに、どんなに素晴らしい美容成分が配合されていても、浸透率を下げてしまう可能性があるため、クリームにもお肌を柔らかくするための成分がたっぷりと配合されているんです。
柔らかくなった肌に
・ゴールドロコイド
・アルジュナ
・カカドゥ・プラム
・ツボクサ
・フルビネフルテスセンス
・レッドクローバー
といった、ニードルリフトクリームならではの美容成分が肌角質に届けられます。
ニードルリフトクリーム は、朝晩のスキンケア最後に塗りますが、ことあるごとにピリピリ感を感じるマイクロニードルクリームです。
私が試した中では、一番ニードルの存在が感じられるクリームだと思います。
これはお肌を刺激して美容成分が浸透している証拠なんですよね。

「痛い」と感じるのではなく、あくまでもピリピリッと。
個人的にはさほど気になりませんが、ピリピリするのが苦手な方は他アイテムの方が良いかも知れませんね。
❤︎詳しいレビューはこちら
lujoニードルセラム
マイクロニードルに付着した豊富な美容成分が、肌角質でゆっくりと放出される美容液です。
針の刺激がお肌にハリを与え、針は古い角質とともに自然に抜け落ちていくのだとのこと。
使われている美容成分は25種!
なかでも「EGF(上皮成長因子)」「フラーレン」は、ノーベル賞を受賞している成分ですよね。
種類が多いだけに、質の良い成分もたくさん配合されています。
lujoニードルセラムは、夜の洗顔後スキンケアの最後にプラスするという使い方が一般的です。
夜一回のケアで良いというのは時短ポイントでもあります。
また、肌の気になるところを中心に塗っていくというポイントケアにも適したアイテムです。
年齢肌に悩む方は、重ね塗りも良いですし、年齢肌予防にも効果的だと思います。
美容液を塗った瞬間よりも、美容液を伸ばしていく際にピリピリ感を感じます。
でも、塗り終えるとほぼピリピリ感を感じることがないため、瞬時に角質層へと届くのだろうということが想像できます。
塗り伸ばすときのピリピリ感が多少ありますが、痛いというほどのものではありません。
❤︎詳しいレビューはこちら
パーフェクトニードル
マイクロニードル(針)が多孔質なのがパーフェクトニードルの特徴で、この無数の穴には豊富な美容成分が含まれています。
角質層に届くと、無数の穴から美容成分が角質のすみずみに届けられます。
また、独自の開発により、パーフェクトニードルのハリは約72時間後に古い角質と抜け落ちるとされています。
72時間、肌にマイクロニードルが止まることで、肌の活性化が恒常化、継続することでハリとツヤが生まれることが期待できます。
72時間サイクルでハリが抜け落ちるため、3日に1回の使用が基本的な使い方となっているのもパーフェクトニードルの特徴です。
忘れやすいというデメリットもありますが、時短確実、コスパ的にも悪くないというのがメリットです。
この72時間独自開発は、塗って2日間、時々肌の中でピリピリ感を感じるのですが、3日目になると感じなくなるのでとてもわかりやすいです。
❤︎詳しいレビューはこちら
リンクルビューティープロニードルリフトクリーム(秋冬限定)
秋冬限定で販売されているヤーマンのリンクルビューティープロニードルリフトクリーム。
独自のフォースコロイドという成分が、
・紫外線から肌を守ってくれる
・肌のバリア機能を回復させる
・高い保湿力を保つ
ことを担ってくれるため、乾燥が気になる季節の年齢肌にはメリットが多いクリームなんですよね。
オールインワンタイプのマイクロニードルクリームですが、念には念を!で「化粧水+乳液」は今まで通りに使用されるのがおすすめ!
水分をたっぷりと補給して、リンクルビューティープロニードルリフトクリームを使うことでさらなる保湿に期待しています。
今回ご紹介した4アイテムの中で、ニードル感を一番感じるクリームです。
肌効果や痛みは?
肌効果については、3種とも時間の経過、塗り重ねが必要です。
1週間塗ったからといって、目に見える劇的な変化はありません。

継続することで、ジワジワとお肌への変化が現れてきますよ!
効果や痛みについてを細かくまとめてみましたので以下を参考にしていただけたらと思います。
ニードル リフトクリーム |
lujo ニードルセラム |
パーフェクト ニードル |
リンクルビューティー プロ |
|
目元 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
口元 | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ |
おでこ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
顔全体 | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ |
乾燥 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ |
痛み | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ |
使いやすさ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★★ |
コスパ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ |
私自身が感じたことを、星評価してみたら、偶然にも「リンクルビューティープロニードルリフトクリーム」以外は個数が同じでした。
リンクルビューティープロニードルリフトクリームは、季節に特化された限定品なので、コスパ面では他アイテムに比べると悪くなってしまいますね。

季節限定品ってこんな感じですよね・・。
また、ピリピリ感がかなりありますので苦手な方がいらっしゃるのでは?というところで若干評価が下がりました。
他、3アイテムの効果や痛みについては、どのアイテムも大きな差がないと感じますので、好みよにって選ぶのが一番良いのかな?と感じます。
また、参考までにシチュエーション別のおすすめアイテムも一緒にまとめておきます。
シチュエーション別おすすめ
⚫︎スキンケアに必ず使いたい → ニードルリフトクリーム、リンクルビューティープロ
⚫︎ポイントケアしたい → lujoニードルセラム
⚫︎時短ケアしたい → パーフェクトニードル、リンクルビューティープロ
⚫︎顔全体の雰囲気を変えたい → ニードルリフトクリーム、パーフェクトニードル
⚫︎予防的に使いたい → lujoニードルセラム
⚫︎油分多めのものが良い→ パーフェクトニードル
⚫︎コスパ良いものを → ニードルリフトクリーム
⚫︎美容成分に拘りたい → ニードルリフトクリーム,lujoニードルセラム,パーフェクトニードル、リンクルビューティープロ
⚫︎気長に試したい → ニードルリフトクリーム,lujoニードルセラム,パーフェクトニードル
(リンクルビューティープロニードルリフトクリームは、季節が限定されますのでご確認ください。)
「正直、どれを使ったら良いのかわからない・・」という方には、lujoニードルセラムをおすすめします。
おすすめポイント!
√ ポイント的なケアから始められる
√ ピリピリ感が優しい
√ 幅広い年齢層に使われている
√ 夜のみのケアで面倒さがない
√ 使いやすい
ポイントケアからスタートして、針美容液が肌に合ったら他のアイテムを利用してみるというのもありだと思います。

私も、針美容液のスタートはlujoニードルセラムでしたよ!
こんな感じでしょうか?
一つ確実なことは、どのアイテムも短期間では効果がわからないということです。
日々のスキンケア目的に作られた塗るマイクロニードルなので、最低でも3ヶ月ほど継続しなければ効果はわからないと想像します。

自分がそうだったので・・!
効果を比べたい場合は、一つずつ3ヶ月ほど試してみるのも良いかと思います。
数ヶ月後のお肌の違いを見て、塗るマイクロニードルを決めるというのが堅実な方法かも知れませんね!
>> 重複する部分もありますが、こちらもぜひ参考にされてください。
塗るマイクロニードル【口コミ】まとめ
私自身は現在、塗るマイクロニードルを4種試してみましたが、「全く効果がないな」と感じたものはありません。

むしろ、以前より改善されたと感じています!
年齢肌には、どれも効果ありだと感じましたので、あとは好みで変わるのかな?と。
効果や痛み、シチュエーション別のおすすめを見てご自身で使って見たいものを決めるのが一番だと思います。
塗るマイクロニードルの購入、使用を検討されている方は、ぜひ参考にされてくださいね。
❤︎マイクロニードルパッチについては、こちらを参考にされてください!
塗るマイクロニードル【口コミ】年齢肌におすすめはどれ?肌効果や痛みを比較!を最後までお読みいただき、ありがとうございました!
コメント