40代、50代の肌悩みランキング、堂々1位は「たるみ」
見た目にわかることなので、鏡をみるたびに気になっちゃいますよね。

同時にため息も出てしまいます・・。
√ ため息が出てしまう肌のたるみを治す方法はあるの?
√ たるみ予防や改善に有効な方法は?
この記事では、そんな悩みの解決方法についてご紹介していきたいと思います。
年齢肌に悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。
肌のたるみを治す方法はあるの?
肌が美しいと思う50代女優ランキングで1位を獲得している石田ゆり子さん。
チャーミングで、魅力のある美しい女優さんですよね。
可愛いと思ったらRT #石田ゆり子 pic.twitter.com/xbv0dreOcY
— 石田ゆり子 (@YurikoIshida001) July 23, 2021
肌全体がツルンとしていて、ハリがあり、シミもありません。

アップでみると目尻の小じわが見えますね・・。
年齢を経ることで、シワができたり、たるみが出ることは不思議なことではないし、悪いことでもないんです。
でも!
芸能人のお肌がなぜこんなにキレイなのか?
同年代なのに、なぜにここまでキレイを保てるのか?
不思議なので調べてみましたが、以下のような意見が多かったです。
年配の方で笑った時に目尻にシワができない方はボトックスをしていると考えてほぼ間違いないと思います。
またたるみがない方はリフトアップの手術を美容外科で受けていらっしゃいますね。
ライトで肌荒れはカバーできてもたるみは消せませんからね。
芸能人の場合、肌の美しさを保つことも仕事の一つ。
そこにかける費用、努力は想像以上のことだとわかりました。
皆が、芸能人のようなストイックなスキンケアができれば「肌のたるみ」を治すことが可能かも知れませんが、日々の生活を考えるとそうもいきませんよね。

費用的に無理なことが多いです・・。
東京イセアクリニックが行った「年代別・肌の悩み」アンケートでは、以下のような調査結果が出ています。
このデータは2017年のものですが、年齢による肌の悩みってそうそう変わるものではないと考えます。
年齢を経るにつれ、多くの女性がこの悩みを抱えているということです。
さらに、年齢によるお肌のたるみが簡単に治せない理由はその原因からも良くわかります。
肌のダメージ
長年、適切なスキンケアが行われていない肌は紫外線や乾燥による肌ダメージを多大に受けています。
ダメージを受けることでバリア機能も弱まりますから、肌年齢を加速させる原因となります。
お肌のハリや弾力を与えるコラーゲンの産生力も衰えていきますよね。
美容三大構成成分の減少
このブログで何度もお伝えしていますが、20代後半頃から肌の三台構成成分エラスチン・コラーゲン・ヒアルロン酸が減少を始めます。
肌の弾力やハリ、保湿を保つ大切な美容成分が少なくなっていくので、必然的にお肌の悩みへとつながっていきます。
筋力の衰え
年齢を経るにつれ、カラダの筋力が衰えていくもの。
顔の筋肉にも同じことが言えます。
表情筋と呼ばれる顔の筋肉は、40種類以上もあると言われていますが、日常的に使われる表情筋は3割程度だそうです。
7割の使われない表情筋は、意識的に動かさなければ衰えていくことになります。
筋肉が衰えれば、これも当然肌全体が下がってしまいますよね。
むくみや脂肪
年齢を経ると、体の代謝が下がり、体重が増加するという話はよく聞きますよね。
また「むくみ」についての悩みも多いようです。
体重の増加は皮下脂肪が増えるため、皮膚や筋肉を支えることができなくなり「たるみ」につながる可能性があります。
むくみは真皮層の機能低下をもたらすと言われているので「たるみ」の原因となることは否めませんね。
結論を言いますと、何も行わずに年齢による肌のたるみを治すのは厳しいと想像します。
しかし、予防や改善ができることは確か!
これからでも、ケアを毎日継続することで改善される可能性は十分ありますよ!
おすすめの方法やアイテムは?
年齢に関係なく、「美しい肌」を目指して諦めないこと、継続することが大切です。
50代主婦が実際に試して、効果があると思った方法やアイテムをご紹介させていただきますね!
目元美顔器
美顔器って高額だし、どうも胡散臭くてあまり信用していませんでした。
でも、美顔器の中では破格値ともいえるLOABIの目元美顔器を使ってみて驚きました。
10分間目元美顔器でケアすると、直後は気になる部分がピンッと持ち上がるんです。
ただ持ち上がりについては、長持ちしませんし、ずっとそのままではありませんので継続する必要があります。

毎日10分の継続は面倒なんですけど・・。
年齢的に面倒などと言っている余裕はないので、やるしかありませんよね。
続けると肌色も良くなるような気がするのですが、普段使わない筋肉の刺激とLED機能がコラーゲン浸透を促進する働きがあるためではないか?と思われます。
他の美顔器にも同じ機能を持つものは多いと思いますが、loabiの目元美顔器は価格がお手頃なのがおすすめ理由です。
顔ヨガ
顔ヨガは続けることができれば、一番リフトアップにつながる方法だと感じています。
私は偶然、上野潤子さんの「アップアップメソッド」とめぐり会ったことから、表情筋を鍛えることの大切さを知り、頭皮マッサージとともに続けています。
顔ヨガは、表情筋を鍛える他、血流をよくする働きもあるのでたるみ以外の悩みにも有効だと思いますよ。
安く、簡単にできる方法なので試してみる価値は十分あります。
ただし、継続しなければ効果は現れませんので、メソッド片手に最低半年は続けてみてくださいね。
スキンケアを怠らない
これまでも、これからも肌の乾燥、紫外線は「肌のたるみ」の原因となります。
たるみだけではなく、シワやシミにもつながっていきますね。
年齢肌を加速させないためには、日々のスキンケアは絶対です。
40代、50代では、減少している美容三大構成成分が補えるようなスキンケアを心がけたいですね。
まず大切なのは、十分すぎるくらいの保湿です。

化粧水はたっぷりたっぷり使ってくださいね!
さらに、手軽に時短でできる40代、50代のスキンケアとしておすすめなのがマイクロニードルパッチです。
年齢肌にぴったりな美容成分がたっぷりと配合され、針で細胞も刺激しつつ、角質層まで届けてくれるので、満足できるお肌になると思いますよ。
ただし、これも長期継続はしませんので続けることが大切です。
お気に入りのマイクロニードルパッチを探して、定期的にケアされることをおすすめいたします。
❤︎ 乾燥時期の保湿対策についてはこちらを参考にされてください。
50代主婦が実際に試しておすすめするマイクロニードルパッチ
実際に試したマイクロニードルパッチで「たるみ」に有効だなと感じたアイテムをご紹介させていただきますね。
OBAN CEL
肌年齢の悩みが広がってしまった場合は、オーバンセルがおすすめです。
名称通り、大判のパッチが気になる部分を広範囲にケアしてくれるので50代肌にはとてもありがたいのです。

口元年齢ラインにもすっぽりOK!
翌朝は、ピーンと伸びているのが実感できましたよ。
もちろん、継続は必要ですが私のように真剣に悩んでいる方には、ぜひ一度試していただきたいアイテムです。
メディリフト 3Dマイクロフィラー
口元の年齢肌ケアには、メディリフト 3Dマイクロフィラーがおすすめ!
お肌のハリを戻さなければ、たるむだけではなく年齢サインが深く刻まれていきますからね。
針の刺激は少々強めですが、ケアした後は口元まわりがふっくらとしています。

たるんだ印象を受けなくなるのが良いです!
3Dマイクロフィラーは、口元専用のパッチなのでポイント特化されている分、反応も速いのではないでしょうか?
大切なお出かけの前にぜひ試していただきたいです。
プレミアムリンクルパッチ(リキュペリ)
口元、目元、両方使いできるのが嬉しいマイクロニードルパッチです。
肌のコンディションアップに効果があると注目されているプロテオグリカンが配合されているのに興味を持ちました。
メディリフト 3Dマイクロフィラー同様、速い反応が見られましたよ。
プレミアムリンクルパッチは、初回がグンと購入しやすい価格になったのでお試しするにはとてもおすすめです!

私が購入した時は+1.000円でした・・。
ヒアロディープパッチ
ヒアロディープパッチも、目元、口元、両方使いできるマイクロニードルパッチです。
ヒアロディープパッチの良いポイントは、柔らかくて保湿効果が期待できること。
ニードルというと「ピリピリ」「チクチク」をイメージされるかと思いますが、オイルゲル加工されているパッチはとても柔らかく、針のチクチク度も優しいのです。

私はほとんど感じませんでした。
ちょっと不安だけど、肌のたるみをケアするためにマイクロニードルパッチを使ってみたいという方におすすめできます。
初めての方には安心だと思いますよ。
ピンデレラ
短時間で、出かける直前にお肌をケアしたいという方に良いマイクとニードルパッチです。
40分~60分が貼る目安となっているので、メイク前のケアが可能なんですよね。
ピンデレラケアすると、明らかにメイクのノリが違うため、特に目元の気になる部分がいい感じに変化します。

大切な日の「お肌のたるみ」に、ストックされておくのもおすすめですよ!
「お肌のたるみが治る!」ということはありませんが、肌がふっくらすることで見た印象が変わるのは確かです。
表情筋を鍛えつつ、日々のスキンケアに取り入れていくことで少しずつ軽減される可能性がありますよね。
肌のたるみを治す方法はあるの?まとめ
40代、50代「肌のたるみ」を何も行わずに治すのは難しいです。
また、完全に治るという保証はありません。
どうしても気になる場合は、美容サロンや美容クリニックで相談されるのがおすすめです。
⇒ 美容サロン、美容クリニックはこちらで検索されてください。
自分の努力次第で、肌のたるみを予防したり、改善していくことは十分可能だと思います。
ただし、年齢肌との戦いはコツコツと継続することが必須ですので、必ず続けてくださいね。
肌のたるみを少しでも改善したいと考えている方は、ぜひ参考にされてください!
肌のたるみを治す方法はあるの?おすすめの方法やアイテムは?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント